kyoyamayukoのブログ

私の墓にはルピナスを飾っておくれ

いじめ

『おとめ六法』はおとめだけにあらず。性別に関わらずイジメの被害者は目を通しておくべき本。

『こども六法』が流行ってから○○六法シリーズが増えていますよね。 この『おとめ六法』は女性たちが困難に陥ったときに関わる法律をまとめています。 イラストがかわいいですよね。手に取りたくなるかわいらしさです。 ちなみに、『おっさんず六法』*1とい…

『ネットいじめの現在ーー子ども達の磁場でなにが起きているのか』の感想ーーーいじめ問題研究の視座

こちらの本は近畿圏の高校に大規模アンケート調査を行い、その結果をまとめたのがメインの本だ。 最近のネットいじめの傾向は、00年代に見られた個人攻撃形は減少し、発信者が悪意なく投稿したものが読み手が悪意を感じで炎上するタイプが増加しているそうだ…

『囚われのいじめ問題 未完の大津中学生自殺事件』ーーーこの自殺は「イジメ」なのか、「家庭問題」なのか、それとも?

大津中学生自殺事件。あなたはどのようなイメージを抱いているだろうか? 私のイメージは、 クラスメイトからイジメの情報があったのに担任が適切な対応をとらず、イジメで自殺したというものだ。 イジメアンケートでもイジメの指摘があったのに学校も、教育…

【本人の弁追加】フィールズ・グッド・マンと小山田圭吾ーーーネットミームはモンスターを創発するーーー

出典: ヘイト目的で使われ続けた「カエルのペペ」、作者が奪還を断念して公式で葬式を行う - GIGAZINE ここでは時事ネタは避けたいと思いつつ、小山田圭吾さんについていろいろ考えさせられることがありました。最近、kobeniさんの小山田圭吾の「イジメ発言…

『学校を変える いじめの科学』を読む

先に『友だちをいじめる子どもの心がわかる本 (こころライブラリーイラスト版)』を読んでモヤモヤしたんですよね。いじめっこの気持ちがわかったとしても、じゃぁどうすればいいの?ってところが、保護者同士連携しようと言われてもって感じで。親がイジメに…